先日のイベント"ビルマニアカフェ2008"から2週間。
改めて、ご来場いただいた方、ありがとうございました。
私はイベントで購入したものの、勿体なくて食べなかった
ビルマニアクッキーを、そろそろ時期かと惜しみつつ食べました。
また、当日の会場のインテリアとして協力してくださった
『レトロ家具・雑貨 レアレア』さん。
イベントの空間をとても盛り上げてくださいました。
会場のインテリアが気になった方はぜひお店のホームページをご覧下さい!
『レアレアHP:http://www.rearea.com/』
そして、本日からこちらのブログを活用して、街中のビルや喫茶店、
その他おすすめ情報などを紹介していこうと思います。
コメントなどあれば、ぜひ書き込みくださいね。
本日は、大阪おすすめ喫茶店情報をひとつ。
イベントで当日配布させていただいた資料にも紹介させてもらい、
トークイベントのゲスト、チチ松村さんとのお話の中でも登場した、
梅田駅前第一ビルにある喫茶店『マヅラ』。
この写真は、初めて座れた念願の店中央にある円形ソファ席。
チチさんもお話されてましたが、この席はすぐ目の前がミラーで、
なんだか視界がおかしくなります。念願ではありましたが、結局落ち着かず。
この時代の喫茶店の家具は、共通してサイズが小ぶりなのが特徴的。
ここも、昔の小さな家具にメタボリック気味な現代サラリーマンが
ちょっと窮屈そうにクリームソーダをつつく光景が愛らしいです。
梅田へ行った際は、ぜひ一度立ち寄ってみてください。
空間に酔いしれます。どっぷり浸れます。
梅田から宇宙空間へ、しばしのプチトリップができます。
[マヅラ]
大阪市北区梅田1-3-1 駅前第一ビル B1F
9:00-23:00 CLOSE:日・祝
2008年10月27日
2008年10月13日
ビルマニアカフェ2008終了!
2008年10月11日
ビルマニアカフェ初日終了!
心配していた天気もよろしく、
無事にイベント初日を終えることができました。
普段は見られない貴重なビル内部への潜入!
西谷ビル館内ツアーはおかげさまで満員御礼でした。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
明日は、14時〜トークライブ、18時〜ARGYLEのライブが行われます。
ぜひご来場ください。くわしくは[こちら]
お楽しみに!
無事にイベント初日を終えることができました。
普段は見られない貴重なビル内部への潜入!
西谷ビル館内ツアーはおかげさまで満員御礼でした。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
明日は、14時〜トークライブ、18時〜ARGYLEのライブが行われます。
ぜひご来場ください。くわしくは[こちら]
お楽しみに!
2008年10月7日
ウェブサイト『ケンプラッツ』掲載
建設・不動産の総合サイト『ケンプラッツ』(日経BP社)にて
イベントの紹介をしていただきました。
こちらのウェブサイトは、会員のみ閲覧可なようですが、
よろしければご覧ください。[こちら]
準備もいよいよ大詰めです。
メンバーによる販売グッズの袋詰め作業。
正座にて、畳んでは袋詰め。
また畳んでは袋詰め。
手作業です。地味です。
でも!ビルマニアなオリジナルグッズたちが
いろいろと揃いました。
ご来場のみなさま、お楽しみに。
イベントの紹介をしていただきました。
こちらのウェブサイトは、会員のみ閲覧可なようですが、
よろしければご覧ください。[こちら]
準備もいよいよ大詰めです。
メンバーによる販売グッズの袋詰め作業。
正座にて、畳んでは袋詰め。
また畳んでは袋詰め。
手作業です。地味です。
でも!ビルマニアなオリジナルグッズたちが
いろいろと揃いました。
ご来場のみなさま、お楽しみに。
2008年10月5日
『ビル館内ツアー』申込締切のお知らせ
おかげさまで、
10月11日[土]の『西谷ビル館内ツアー』の応募は、
予定人数に達しましたので、締め切りとさせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
なお、ツアーは締め切りとなりましたが、11,12日のカフェへのご来場、
また12日のトーク、ライブは、予約なしでご来場いただけます。
みなさまのお越しをお待ちしております。
イベント詳細については[こちら]
10月11日[土]の『西谷ビル館内ツアー』の応募は、
予定人数に達しましたので、締め切りとさせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
なお、ツアーは締め切りとなりましたが、11,12日のカフェへのご来場、
また12日のトーク、ライブは、予約なしでご来場いただけます。
みなさまのお越しをお待ちしております。
イベント詳細については[こちら]
2008年10月3日
2008年10月2日
フリーペーパー『OPPi』掲載
地下鉄のフリーペーパー『OPPi』に
イベントの紹介をしていただきました。最初のページです!
ぜひご覧ください。
果たしてこのイベントが、みなさまに地味に浸透しているのでしょうか...
当日を迎えるまでスタッフはどきどきです。
でも、とてもわくわくしております。
イベントの紹介をしていただきました。最初のページです!
ぜひご覧ください。
果たしてこのイベントが、みなさまに地味に浸透しているのでしょうか...
当日を迎えるまでスタッフはどきどきです。
でも、とてもわくわくしております。
2008年10月1日
フリーペーパー『月刊島民』掲載
橋を渡る人の「街事情」マガジン
『月刊島民』中之島Vol.3 2008 10/1に、
ビルマニアカフェ2008を紹介していただきました。
月刊島民については[こちら]
イベントの準備も、着々と?楽しく進んでおります。
秋晴れの青い空と昭和のビルのコントラスト!美しい。
イベント当日も晴れますように。
『月刊島民』中之島Vol.3 2008 10/1に、
ビルマニアカフェ2008を紹介していただきました。
月刊島民については[こちら]
イベントの準備も、着々と?楽しく進んでおります。
秋晴れの青い空と昭和のビルのコントラスト!美しい。
イベント当日も晴れますように。
登録:
投稿 (Atom)